株式会社 共和印刷 クリックでトップへ

自費出版・広報誌・業界新聞の
制作・印刷ならお任せください

こんな広報担当者に朗報 「はじめて学校新聞の編集をまかされた!」「今まで自社で制作していたが、もう少ししっかりとした広報誌を作成したい!」「委託していた印刷会社がつぶれて、どうしたらいいのか?」編集・組版・印刷・製本・納品…これまで色々なPTAや企業、公共団体などの広報誌を担当した共和印刷のノウハウをあなたの広報誌作りに活かします!!

広報誌・社内報・各種冊子なら共和印刷へ!

共和印刷(大阪)では広報誌・冊子・学術書の制作を承っています。
長年にわたり自治会・サークル様の広報誌づくりや、企業様の社内報づくりをサポートしてきた
豊富な実績とノウハウを生かし、お客様へ確実にご満足いただける商品をご提案します。
会社案内、各種マニュアルなどの冊子は、いずれお客様がご使用になることを一番に考え
「使い心地の良い商品を作ること」をモットーに商品づくりを行っています。
大学や大学院、研究所などで日々蓄積される情報やデータ、研究実績などをまとめた学術書なども、
その書籍を保存版として印刷をして頂けます。
このほか、社内には教育分野の業務に従事していたスタッフもおり、
現場の視点を取り入れた制作物をご提案できるのが強み。
学校新聞・学内誌のみならずPTA広報誌や活動報告誌をはじめ、
問題集や入試問題まで幅広く取り扱っています。

広報誌・社内報には、「見やすいデザイン」と「分かりやすいレイアウト」が求められます。
広報誌は企業や団体の活動を分かりやすく伝える、また、社内報はスタッフ間のコミュニケーションツールとして、
業務上の関連情報や社内の話題を正確に伝えるという役目があります。

広報誌とは

広報誌(紙)とは、企業や学校、自治体などの団体が広報活動の情報を配信する一環として、紙面として発行するもの。
大きさや刷色、デザインや組版方法、頁数や部数など、制作されるところによって様々で、いろいろなニーズに合わせて制作・印刷するノウハウが必要です。

広報誌の種類とジャンル

広報誌として制作されるジャンルとしては、企業や団体が外に向けて発信する広報誌や、社内向けに発信する社内報
学校やPTAなどで校内の情報を生徒・保護者へ発信する学校新聞やPTA新聞
自治体や地域のコミュニティなどで、地域の皆様へ情報発信するコミュニティ誌
他には個人的な情報発信(議員さんの活動報告など)にも利用されています。

  • 広報誌
  • 学校新聞
  • PTA新聞
  • タウン誌
  • 活動報告書
  • 会報誌など

共和印刷の強み

これまで、さまざまな広報誌やPTAだよりなどを制作してきた共和印刷だからこそ、ご提案できる印刷があります。
例えば、初めて学校新聞(PTA新聞)の制作担当に任されたけど、何から始めて良いか分からないご担当者に、原稿データ入稿の方法から、どのようなレイアウトが広報誌として見易いのかなど、あらゆる方向からのバックアップが可能です。

広報誌制作の流れ

あくまで例ですが、初めてPTA役員になった保護者さまがPTA新聞作成の広報となった場合の流れをご説明します。

  1. 初めて御担当になられて、PTA新聞に何を載せれば良いのか悩まれるかと思います。
    まず、これまで発行されていたPTA新聞などを参考に、記事を作っていくわけですが、そんなに難しく考える必要はありません。
    読者は同じ保護者や生徒、教職員の皆さんなので、ご自身が知りたいと思ったことや、読みたいと思った事柄などを記事にしていけばよいのです。

  2. 続いて取材、撮影になりますが、これも本格的な技術が必要ではなく、ご家族で旅行した時に撮る写真のように、記事にしたい情報の写真を何パターンか撮影し、その情報はどういったことがあったのか?を文章にします。
    文章の作り方としては、基本の5W1Hに添って書いていけばOKです。

    5W1Hとは

    • Whenいつ(どんなとき)
    • Where どこで (どこに、どこへ、どこから)
    • Who だれが (どんな人が)
    • What なにを (どんなことを、どんなものを)
    • Why なぜ (どうして、なんのために)
    • How どのように (どんなふうに、どうやって)

    などを意識されると、ある程度の情報はすぐに集まります。

  3. 書いた記事、撮影した写真など、やはりプロのライターではありませんので、思ったようには出来ないこともあると思います。
    その際には経験豊富な共和印刷のスタッフが文章の修正、写真撮影の構図アドバイスなどを致します。さらに、入稿いただいた原稿の修正、補正などもプロ目線でサポートすることも可能です。

  4. いよいよ原稿の出稿です。
    出稿の方法も色々で、お客様の方である程度Wordなどでレイアウトまで作り込み、印刷のみ依頼されるお客様もいらっしゃいます。逆に難しいことはすべて丸投げで、手書き原稿と大体のレイアウト希望を入稿して、あとは共和印刷のデザイナーにお任せというお客様も多くいらっしゃいます。
    入稿原稿のお客様によっては、いろいろな方法がありますので、ご相談ください。

  5. 組版が完了し、校正のやりとりを数回行って、すべての原稿が校了したら、印刷に進めます。共和印刷では印刷の方法や用紙の選定など、お客様のご予算とご希望に沿ったご提案を致します。
    そして印刷、製本が完了すれば、お客様へ納品されます。

以上のような流れになります。
共和印刷で組版をご依頼いただいたお客様には、WEBなどでも公開できるように圧縮したPDFをご提供も出来ますのでメールマガジンなどにもご活用いただけます。

まずは、お気軽にご相談ください。

広報誌・社内報・各種冊子 制作例

当社がこれまでに手がけた広報誌・社内報・各種冊子のうち、一部をご紹介します。
業界の最新動向を発信するという紙面の特性からか、情報量に富んだものが目立ちます。
生徒募集のポスター、教育関係のPTA広報誌や活動報告書まで幅広く対応致します。

広報誌PR magazine

学校新聞
PTA新聞school

学術書academic

各種冊子パンフレット、マニュアル、議案書
pamphlet

広報誌・社内報・各種冊子Q&A

Q. レイアウト・編集など、どうやって進めればいいのか…。

お任せください!

当社にお任せください!
当社では創業時より、多くの新聞・機関紙などの制作に携わってきました。
企画から編集まで一貫してサポートします!

Q. 今まで読む側だったのに、急に学校新聞の担当者に抜擢された…。

お任せください!

当社にお任せください!
これまでの経験はもちろん、社内には教育分野の業務に従事していたスタッフも在籍。
そのため、現場に即した学校新聞・学内誌の制作を実現します。ぜひご相談ください。

Q. 自分で作ったので、印刷だけしてほしい…。

印刷・製本のみのご依頼も歓迎

もちろん、印刷・製本のみのご依頼も承ります。
「自分でデータを作成できる」「できる限り費用を抑えたい」というお客様におすすめします。

Q. 忙しくて企画を考える暇がない…。

忙しくても大丈夫

当社では「忙しくて時間が割けない」というお客様をまるごとサポートいたします。
各作業段階で随時、内容をご担当者様にチェックしていただきますので、ご安心してお任せください!

Q. ワープロのデータでは印刷できないだろうし…。

忙しくても大丈夫

大丈夫です!当社では専用の変換ソフトで文字データを抽出します。
そのため、ワード・エクセルなどで制作された原稿でもOKです。
入稿形態にかかわらず印刷することができます。

Q. 予算があまりないけれど大丈夫かな…。

ご予算に合わせてご提案!

お客様のご予算に合わせ、質・冊数などをご提案いたします。
もちろん、ご予算内で最良のものに仕上がるように努めます。

お問い合わせはこちら
TOP